2020年10月12日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 栄養について 冬季感染症 早めの備えへ 栄養について コロナウィルス対策は、冬季感染症にも有効! 2020年もあと数ヶ月残すところとなり、 今年はコロナ・コロナと新型ウィルス感染ばかりに追われていた印象があります。 もちろん新型ウィルス感染症への流行対策は継続 […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 8月新事業所2箇所オープンしました! 食堂運営のコツ 新事業所2箇所!美味しさと衛生万全対策 強化しています。 しばらくブログを更新しない内に9月になってしまいました。 世の中は、コロナウィルス・阿部首相の急な退任・そして台風シーズン とニュースが目まぐるし […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 栄養について 梅雨を乗り切る 具たくさん冷麺 栄養について 栄養のかたより防止! 麺でも栄養満点に 梅雨シーズンがやってきました。 湿りがちな空気、じとじとと降る雨 そんな季節は 体がなんとなくだるい、食欲が湧かないと感じる方は少なくありません。 そんな方に人気なの […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 感染防止万全~さらなる安全な食堂へ 食堂運営のコツ ウイルス防止 具体的な対策いろいろ 5月末からぼちぼち再開しはじめた町の飲食店も、だいぶ賑わいが戻ってきました。 前回にもお伝えした「新しい生活様式に基づいた方式」を意識し、当社食堂も 安全にご利用頂ける […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 新しい生活様式へのヒント~食堂編 食堂運営のコツ 新しい生活様式へのヒント~食堂編 新型コロナウイルスの新規感染者が抑えられていることから 当初より早めて緊急事態宣言の全面的な解除にとなり、多くの企業・公共施設が再開となりました。 しかし、依然として感染 […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 衛生管理3原則で食中毒を徹底回避! 食堂運営のコツ 細菌増殖には最新の注意!食事故を未然に防ぐ毎日の心得。 梅雨が近づき、寒暖差が激しくなってきました。 コロナウィルスのニュースばかりが目立つ昨今ですが、 この時期、我々食堂運営会社は、細菌の増殖に神経を尖 […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 河野 イベントのお知らせ 赤坂離宮モチーフの中華料理を食堂で イベントのお知らせ 赤坂離宮監修 中華イベント実施中 気温寒暖差が激しいこの季節は ともすれば体調維持がしにくくなり、暑さを感じる時は食欲にも影響します。 栄養バランスが取れ、ボリュームも満足頂ける中華料理ですが、 様々 […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 河野 食堂運営について 手作り美味しさを生み出すのは結局、調理力 食堂運営のコツ 真面目に調理力を磨く大切さ 手作り料理、出来立てを、温かみのある料理を… 食堂の紹介文として、お客様に最初にお伝えしている言葉です。 当社にはセントラルキッチンと呼ばれる大規模工場があるわけではありません […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 河野 食堂運営について 衛生基準HACCP義務化に向け、引き締め強化! 食堂運営のコツ 衛生的な食堂は人材教育が大切 2020年の6月から食品を扱う全事業者に対してHACCPによる衛生管理の義務化が行われます。 法律施行から1年間は猶予期間となっており、 2021年6月からHACCPの完全制 […]
2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 河野 食堂運営について 厨房で無駄を見直した結果 食堂運営のコツ 厨房機器のメンテナンスを業者任せにしていませんか? 弊社での食堂は、出来立て… 温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供する事 がモットーです。 その為、新たな事業所オープン前は、機器の種類・使用具合・ […]