2021年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 寒い時期こそ 健康村レストランへ!! 食堂運営について 健康を維持したい方を全面応援!健康福祉村食堂 公園内カフェとは思えない熱々メニュー充実 「小麦まんじゅう蒸し上がったよ。ハイ次はタコ焼きね!」 店長のかけ声と共に、次々と料理が出来てきま […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 栄養について ゆく年くる年2020年 イベントのお知らせ 年を締めくくるあたたかメニュー 今年も残すところあと数日となりました。 東京オリンピック パラリンピックで華やかになる年の筈でしたが 未曾有のコロナウィルスパンデミックにより かつてない変革を迫られる […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 イベントのお知らせ 晩秋はガッツリ肉で体力増強! イベントのお知らせ 松岡修造オススメ ガツンと肉フェア 11月は観測史上最高温度が続くなど 妙な温かさを感じるかと思えば、途端に肌寒くなりました。 また、コロナウィルス感染者が全国的に増えつつあり 体調管理に油断がなりま […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 食堂出来立てランチをテイクアウトで 食堂運営について 新しい生活様式・労働様式にテイクアウト強化で対応 2020年は、誰もが新型コロナウイルスの影響を受けた年でした。 もちろん私ども飲食業界の中には休業や閉店を余儀なくされた店も少なくなく、 産業給食 社員 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 イベントのお知らせ 秋の艦めしカレーで元気を出そう! イベントのお知らせ 海上自衛隊発レシピ 艦カレー 10月は1年で最も快適なアウトドアシーズンの筈ですが 今年は台風や低気圧の影響で、雨天が多く 梅雨を思わせるような湿った日々が続いています。 そんな中、私達は海上自衛隊の […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 栄養について 冬季感染症 早めの備えへ 栄養について コロナウィルス対策は、冬季感染症にも有効! 2020年もあと数ヶ月残すところとなり、 今年はコロナ・コロナと新型ウィルス感染ばかりに追われていた印象があります。 もちろん新型ウィルス感染症への流行対策は継続 […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 8月新事業所2箇所オープンしました! 食堂運営のコツ 新事業所2箇所!美味しさと衛生万全対策 強化しています。 しばらくブログを更新しない内に9月になってしまいました。 世の中は、コロナウィルス・阿部首相の急な退任・そして台風シーズン とニュースが目まぐるし […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 栄養について 梅雨を乗り切る 具たくさん冷麺 栄養について 栄養のかたより防止! 麺でも栄養満点に 梅雨シーズンがやってきました。 湿りがちな空気、じとじとと降る雨 そんな季節は 体がなんとなくだるい、食欲が湧かないと感じる方は少なくありません。 そんな方に人気なの […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 感染防止万全~さらなる安全な食堂へ 食堂運営のコツ ウイルス防止 具体的な対策いろいろ 5月末からぼちぼち再開しはじめた町の飲食店も、だいぶ賑わいが戻ってきました。 前回にもお伝えした「新しい生活様式に基づいた方式」を意識し、当社食堂も 安全にご利用頂ける […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 河野 食堂運営について 新しい生活様式へのヒント~食堂編 食堂運営のコツ 新しい生活様式へのヒント~食堂編 新型コロナウイルスの新規感染者が抑えられていることから 当初より早めて緊急事態宣言の全面的な解除にとなり、多くの企業・公共施設が再開となりました。 しかし、依然として感染 […]