2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 河野 栄養について 体重増えたのに栄養失調?? 栄養コラム 冬場に不足しやすい栄養素のお話 新年から早々に恐縮ですが 身体がだるい 肌荒れ 抜け毛 傷が治りにくい。 疲れやすい。 めまい 不眠 などの症状 最近現れていませんか? 今、風邪やインフル流行ばかりに気を取ら […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 河野 栄養について 身体の水分 寒くて不足しているかも! 栄養コラム 水分が必要なのは気温が高い時だけではない 説 ”かくれ脱水”をご存じですか? 自覚のないまま身体から水分が失われている状態です。 夏場はこまめな水分補給を!と心がけますが 冬は湿度が低く、エアコンの暖房を行っ […]
2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 河野 イベントのお知らせ 忘年会・パーティに忘れがちなこと イベントのお知らせ 寒気とパーティ両方戻ってきた‼ 突如の寒さ来訪、堪えますね。 今年は夏が異常に長かったせいでしょうか。適温だった時期が短く、 風も身に沁みますね。 冷え込み寒さも厳しくなってきましたがもう師走! この […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 河野 topics 知らないうちに身体錆びてるかも! 栄養コラム 抗酸化作用のある7色の野菜 夏、長かったですね! 10月も8月と変わらぬ35℃越えが続き 私達の食堂では生卵の提供を夏期のですが 10月になっても、かなりの食堂が生卵・温泉卵の提供を 見送っていた状況です。 […]
2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 河野 topics 真夏こそ主菜に注目を‼ 夏 食堂メニューのお知らせ 食欲がわかない時期も 定番主菜アレンジしてます。 前回、梅雨が明けないという事を書いて間もなく 夏真っ盛りになりました。 弊社本社のある東京中心部は連日35℃以上、 時には38℃以上という殺人 […]
2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 河野 イベントのお知らせ 梅雨入り 野菜を効率よく ボリュームも栄養もたっぷり 寒さに負けない身体に! 蒸し暑くなってきましたね また雨もよく降ります。と言っているうちに本日梅雨入り(東京) 今年は人の動きも活発、どんなお天気でも 東京における祭りは実施で 活力キープの為 […]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 河野 イベントのお知らせ 血管年齢 定期的な測定のおすすめ 栄養士部会~健康イベント 健康イベント”血管年齢測定”3年ぶり開催‼ 10月26日 3年ぶりとなるの健康イベント”血管年齢測定” 四日市の事業所で行ってきました。 感染への配慮から、食堂からやや離れた会議室で 並ぶ距離 […]
2023年9月29日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 河野 topics 食欲の秋~塩分調整大丈夫ですか? 栄養士部会~健康の為のメニュー 健康診断数値に表れる前に~減塩小鉢のおすすめ まもなく収穫シーズン 新米も少しずつ店頭に並ぶようになり 長い夏でバテ気味の方も 食欲が出て来ているのではないでしょうか? さて、私達の栄養 […]
2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 河野 イベントのお知らせ 夏バテに喝!辛さを乗り切る野菜術 夏イベントのお知らせ 量より質でカバー!の野菜たっぷりメニュー 今年は梅雨明けが例年より早かったせいでしょうか。 本当に暑い毎日ですがを崩していませんか? ジメジメとした強い湿気も日本にはあるので、 働いてる社員・職員 […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 河野 イベントのお知らせ 四川料理の辛さが食欲増進‼ 夏イベントのお知らせ カプサイシンパワーが体力を回復する! “酷暑”という言葉がふさわしい時期がきました。 朝からから30度前後は、珍しくなくジリジリと日差しが照りつけ、 食堂の厨房はなんだかサウナに入ったよ […]