調理コンクール 入賞料理スタート
少しタイミングを遡り、5月31日
イベント料理コンクールが開催されました。
調理師教育を行う技術委員会では、毎年開催しています。
さて、今回実施にあたって 食材に伴う色んな状況変化がありました。
皆さんご存じのように、お米価格 爆上がりといっても良いでしょう。
主菜はライスに合うかどうかが決め手 と考える調理師
には大逆境です。
そこで、お客様の価格にできるだけ負担のないように
●麺類を中心としたメニュー
●丼・ワンプレートメニュー
に焦点を置いたテーマで料理を募りました。
当日は審査員と調理技術部会のでの運営となりましたが、無事時間内にコンクールを終えることができました。
さて実際のコンクールで調理・盛り付け・コンセプトの後に説明が行われました。
今年の料理は例年と傾向が違う感じ。
いろんな麺を1度に楽しめる つけ麺三種↓

わかりやすく楽しい!

パッと見わからないですが冷やし麺

トマトと小エビ明太パスタ

柑橘ジュレが食欲そそる中華麺
麺料理ではありませんが 夏にぴったりの一品↓

蒸し鶏と夏野菜でヘルシー
春料理ですが、今食べたいライスプレート↓

トマトソースで爽やかオムライス
とにかく食堂の規模が様々なので、個性的な料理というだけでは
入賞できません。
大量に作れる事が絶対合格条件で、
選外の料理で惜しいメニューも多々でした。
目新しい麺料理やライスプレートにお目にかかれる事でしょう。

季節の料理勢ぞろい
私達の食堂では、調理技術の向上とともに
イベントメニューの開発・随時提供を行います。
社員の皆様が楽しめるよう、食堂を見直してみませんか?
診断は無料 電話・メールでの相談も承っております。
お気軽にお問合せください 食堂診断のお問い合わせは電話 03-5619-1801 マルベル営業企画開発部 又は ホームページお問い合わせフォームより 資料請求 よりお気軽にどうぞ。 |